top of page

筋肉痛はある方が良い??



トレーニング後に筋肉痛がないと不安になるトレーナーの村田です。

さて、今回はそんな筋肉痛についてです。

筋肉痛が強いほど筋肉は成長するのか?

筋肉が大きくなる仕組みを簡単に説明すると。

(1)トレーニング(負荷)で筋繊維が壊れる

(2)栄養・休息によって筋繊維を再生・回復

(3)前回より負荷に耐えうる筋繊維へと成長


この過程を繰り返す事で筋肉は成長していきます。

そして筋肉痛は(1)の筋繊維が壊れた際の生体反応として起きると考えられています。

では、

筋肉痛が強い(痛みが強い)=筋肉は大きく成長する

痛みと成長は比例するのか?

筋肉痛と筋肉の成長は比例しません!

逆を言えば筋肉痛がなくても筋肉は成長します。ですが運動によって発生する痛みについては解明されていない部分もあり、筋肉痛に対して明確な答えは現在も出ていません。しかし筋肉痛がないと筋肉が成長しているか不安…という方(私もその1人)

では筋肉の成長を何で判断するのが1番良いのでしょうか?

トレーニング内容を記録する!

(1)トレーニングを行った日

(2)トレーニング種目

(3)回数

(4)負荷(重さ)

(5)セット数


この5つを記録しましょう。

前回より重量が1g、回数が1回でも増えてれば筋肉は確実に成長しています。


大事なのは 体感より記録!

毎回筋肉痛は起こるけど、なかなか体が変わらないと悩んでる方はトレーニング記録表を作りトレーニング頻度の見直し、前回より少し負荷を上げる、種目を変えて違う刺激を与える…など色々と試してみて下さいね!

それではまた!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

パーソナルトレーニングスタジオ「Be:EVER」のコンセプトは

『日常のパフォーマンスアップを!そしてダイエットの先へ』です。

ダイエットは当たり前。パフォーマンスアップあってこその理想の体型を目指しませんか。

「パーソナルってどういうことするの?」

「私にあっているのかな?」

など不安の方には初回体験をご用意しております。

また現在、体験料返金キャンペーンを行っております。通常3,300円の体験料を、体験後1ヶ月内のご入会で体験料を返金いたします。

是非この機会に。

⬅️ホームページもチェック!お得な情報が。。。




閲覧数:9回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page