top of page

子供にプロテインやサプリメントを飲ませていいの?



こんにちは。

福岡市西区石丸のパーソナルジムBe:EVER(ビーエバー)の中村です。

最近はお子さんを指導する機会が多くなってきました。

それに伴ってよく聞かれる質問の一つ。

「プロテインやサプリメントは飲んでいいの?」

実際サプリメントは食品の定義となりますので

薬のように「大人は何錠、子供は何錠」

といった規定はありません。

では

子供は飲んでいいのか?飲むであればどうやって飲むのか?

プロテインを例にとって考えた場合、

プロテインはタンパク質を精製して取り出したものなので、子供が飲むのには問題ありません。

しかし、大人と違って筋肉量も少なく、内臓も成長過程なので摂取量に関しては調整する必要があります。

年齢や体格にもよりますが、一般的にはパッケージに記載されている量の

2分の1〜、3分の1くらいを目安にするといいかと思います。


アミノ酸も同様ですが、

小学生がアミノ酸を単独で摂取するシーンは考えにくいかと思います。

ハーブ系やカフェインなどについては最低でもカラダの成長が完成する

18歳あたりまでは必要ないかと思います。


店頭ではジュニア用のプロテインや、子供用のプロテインという製品もあります。

ですが

特別な素材を使っているわけではなく、

より飲みやすい味付けにしたり、素材に大豆を使ったり、プロテイン以外にエネルギー源

となるデキストリンなどの糖質を配合したり、ビタミンやミネラルの配合量を大人むけのものより少なめにしたりといった感じです。


プロテインなどは飲みやすくするために、人工甘味料、また長期保存できるように保存料などを使用しているプロテインもあるのでそこは注意してもらいたいと思います。

個人的にはやはりリアルフードから摂取することをおすすめします。


またダイエット目的で

プロテインを飲んで食事を少なくしたり、朝ごはんをプロテインにしたりといった

食事を軽視する状態にはしないことが子供のときは重要かと思います。


もし成分など見てもよく分からないという方は遠慮なく聞いてください!

ではまた次回!

-------------------------------------------------------------------

パーソナルトレーニングの体験(3,300円)承っております。

ご希望の方はメールで【体験希望】

ご質問の方はメールで【体験質問】

とお気軽にお送りください!

メールアドレス:pts.be.ever0411@gmail.com


HP:http://www.pts-beever.com

--------------------------------------------------------------------



■パーソナルトレーニングスタジオBe:EVER(ビーエバー)ってどんなところ?


当スタジオは完全個室のプライベートジムです。

単にダイエットだけでなく、日常からの身体の使い方を見直して日常をもっと楽しく、そして理想の体型を目指します。

また当スタジオは完全個室なのでお子様連れも大歓迎です。


✅こんなお客様が通われています!

・20代〜70代までの運動初心者

・リバウンドしない身体になりたい

・一生動ける身体になりたい

・綺麗な歩き方、立ち方をしたい

・疲れやすい体を改善したい

・産後ダイエットの方(お子様連れOK)


◉コンセプト

【日常のパフォーマンスアップを!】

立つ、歩く、走る、登る、上るなど

日常から見直して、お客様の描く理想を目指します!


◉ビジョン

誰もが一生イキイキと!を目指します!



パーソナルトレーニングスタジオBe:EVER(ビーエバー)


【住所】

福岡市西区石丸2丁目8−2 1階店舗

無料駐車場2台完備


☆日常動作から体を変えていく,そして体を楽にするパーソナルトレーナー

 中村大詩


☆ダイエットを成功させるパーソナルトレーナー

 村田健輔



閲覧数:6回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page