top of page

マグネシウムの経皮吸収ってどうなの?



こんにちは。

福岡市西区石丸のパーソナルジムの中村大詩です。

今回はマグネシウムの経皮吸収のお話です。

マグネシウムの入浴剤などを雑貨屋さんなどでも見かけたことはありませんか?

マグネシウムって経皮吸収出来るの?

効果あるの?って感じですよね。


マグネシウムの重要性

マグネシウムは600種類以上の酵素反応と関与しています。

酵素反応の内容はエネルギー代謝、タンパク質合成など実に多種多様です。

生体内のミネラル量を比較しても、鉄が約5g、亜鉛が約2gに対して

マグネシウムは約25g

と5〜10倍の開きがあります。

いかに体内に置いてマグネシウムが重要な存在であるかわかります。

成人に推奨されるマグネシウムの推奨量は

310mg〜420mg/日の範囲で指定されています。

しかし、日本人が平均して摂取している量はわずか、

250mg/日と言われています。

こうした数字からも「マグネシウム欠乏」に分類される人が非常に多いと分かります。


マグネシウムの効果

こちらのブログでもマグネシウムの効果についてお話したことがありますが。

まだ見てないって方は是非そちらも参考に!

「マグネシウム足りてますか?マグネシウムの大切さ。」という記事になります。

前述の通りマグネシウムは600種類以上の酵素反応と関与しています。

その中でも、私たちのの健康や生活で重要となるのが次の効果です。

・筋肉の弛緩効果(筋力の回復)

・酵素の代謝

・ホルモンバランスの調整

・有害金属(水銀やアルミニウム)の貯蓄抑制


マグネシウムが多く含まれている食品としては

大豆や全粒粉穀物(玄米など)

海藻類(ワカメなど)

が該当します。

日常での食生活でこれらを食べていない方はマグネシウム不足かもしれません。。。


マグネシウム不足で起こるかもしれない健康リスク

・精神疾患

精神疾患に関係していると言われているのが

「セロトニンの減少」です。

セロトニンは脳内の神経伝達物質の一つで、ドーパミン、ノルアドレナリンを制御し精神を安定させる働きがあります。


セロトニンの95%は腸内で生成されています。

また腸内環境を整えることは、セロトニン分泌量の改善にも効果的だと言われています。

そして、セロトニン分泌量を正常に戻すには、腸内環境だけでなくマグネシウムの摂取量も重要です。

セロトニンの材料として、アミノ酸のトリプトファンがよく知られています。

それ以外にも、ビタミンB6、マグネシウムがセロトニン生成に必要だからです。


・便秘

腸内環境にも関連しますが。

マグネシウムは昔から、便秘薬としての効果も確認されています。

これは、マグネシウムに「便を柔らかくする効果」があると考えられているからです。

便秘に悩まされている方は、マグネシウムの摂取量を増やすことで便通の改善に繋がるかもしれません。


マグネシウムのサプリメント摂取の注意点

マグネシウムが日本人に不足している理由として、日本人の食生活の変化が挙げられます。

しかし、そもそもマグネシウムは

「消化吸収率が悪い栄養素」

としても有名です。

厚生労働省によれば、マグネシウムの腸管からの吸収率は、約30〜50%と半分以下です。推奨摂取量をしっかり食べている人でさえ、マグネシウムが体内で欠乏している可能性があります。


そこで食事で補えないならサプリメントで。。。

となるのですが。

実はマグネシウムのサプリメント摂取は、

「万人におすすめできる対策ではありません!」

その理由は

サプリメントは「高濃度」かつ「吸収率が高すぎる」からです。

これはマグネシウムの弱点を補っているので良い方法と思うかもしれません。

実際に、高濃度かつ吸収率が高い結果、マグネシウムを過剰摂取したとしても、余剰分は腎臓を介して尿中に排泄されるので健康上のリスクはそこまで高くありません。

ですが、サプリメントや高用量のマグネシウムを摂取することで、

吐き気、腹痛、下痢が起こったという事例もたくさんあります。

「万人におすすめできる対策ではない」ですが、

一般的にサプリメントなど食品以外からの摂取量の上限は、成人で1日当たり350mgとされています。

この量を上回らない形でサプリメントを試してみると良いかと思います。


マグネシウムの経皮吸収

マグネシウムの経皮吸収は、一部のアスリート現場でも実施されることで注目されるようになりました。

具体的な経路として、マグネシウムが皮膚からリンパを介して、循環器系に直接吸収され、血液濃度を高めるというものです。


経皮吸収にはいくつかの方法があります。

・マグネシウムオイルを使う

スポーツ現場で使用されることが多い方法です。

打撲箇所などに使用し、痛みの軽減などの効果が期待されています。


・エプソムソルトを使う

エプソムソルトとは

「硫酸マグネシウム」のことです。

硫酸と聞くと少し驚きますが、欧米では一般的な家庭で愛用されていある入浴剤なので安心してください。

通常の入浴剤より高いですが、欧米では健康維持として利用されています。


具体的な効果としては。

肌荒れや乾燥の防止、深部体温の上昇。

そして

マグネシウムの経皮吸収とされています。

NBA、NFL、MLBなどプロスポーツ選手から、女優、モデルにも愛用されているそうです。


実際に、経皮吸収の効果ですが。

一説には、「経口補給(食事)よりも約5倍吸収率が高い」

「経口補給に比べ、胃や腸管を介さないことで高い吸収効果を発揮する」

とされています。

一方で、「経皮吸収効果は詳細に検証されていない」という論文も発表されているため

実は微妙なラインです。。。

入浴剤やスプレーを使って、実際に疲労回復や美容によかったという個々のレビューは存在します。

エプソムソルトも、ミネラルを含む入浴剤で温浴効果を高め、血流改善やデトックス効果を狙っています。

実際にエプソムソルトを使用するとそうでない時よりも、発汗効果が高かったというレビューは多いです。


基本的にマグネシウム摂取は食事が大前提ですが、

こうしたレビューを参考にエプソムソルトを使うというのもありかもしれません。

実際に入浴剤を使用してみて、精神面や腸内環境(便通)に何らかの影響があったかを

試してみてはいかがでしょうか?


-------------------------------------------------------------------

パーソナルトレーニングの体験(3,300円)承っております。

ご希望の方はメールで【体験希望】

ご質問の方はメールで【体験質問】

とお気軽にお送りください!

メールアドレス:pts.be.ever0411@gmail.com


HP:http://www.pts-beever.com

--------------------------------------------------------------------



■パーソナルトレーニングスタジオBe:EVER(ビーエバー)ってどんなところ?


当スタジオは完全個室のプライベートジムです。

単にダイエットだけでなく、日常からの身体の使い方を見直して日常をもっと楽しく、そして理想の体型を目指します。

また当スタジオは完全個室なのでお子様連れも大歓迎です。


✅こんなお客様が通われています!

・20代〜70代までの運動初心者

・リバウンドしない身体になりたい

・一生動ける身体になりたい

・綺麗な歩き方、立ち方をしたい

・疲れやすい体を改善したい

・産後ダイエットの方(お子様連れOK)


◉コンセプト

【日常のパフォーマンスアップを!】

立つ、歩く、走る、登る、上るなど

日常から見直して、お客様の描く理想を目指します!


◉ビジョン

誰もが一生イキイキと!を目指します!



パーソナルトレーニングスタジオBe:EVER(ビーエバー)


【住所】

福岡市西区石丸2丁目8−2 1階店舗

無料駐車場2台完備


☆日常から体を変えていく,そして体を楽にするトレーナー

 中村大詩


☆ダイエットを成功させるトレーナー

 村田健輔






閲覧数:8回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page