Be:EVER パーソナルトレーニングスタジオ3月25日3 分貯筋って知ってる??筋肉は「貯筋」出来るって知ってましたか? こんにちは。 花粉症に悩まされているトレーナーの村田です。 この季節はホントにツラく、トレーニングにも影響が出るほど…。年々症状が酷くなっているような…。 さて、以前ブログで継続的な運動を行わないと筋肉は元に戻っちゃうよという事をお...
Be:EVER パーソナルトレーニングスタジオ3月16日4 分ファスティングってどうなの?こんにちは。 Be:EVER代表の中村大詩です! 今回は「ファスティング」についてです。 実はこのファスティングについては論文がほとんどないのが実情です。。。 なのでファスティングについては考え方的な考察となります! 科学的根拠はあるか?...
Be:EVER パーソナルトレーニングスタジオ3月12日3 分酸化ストレスに負けるな!老化防止のカギ!こんにちは! 減量開始から1ヶ月経ち、ややお腹周りがスッキリしてきたトレーナーの村田です! やはり食事内容は大事だなぁと改めて思う今日この頃です。。。 今日は酸化ストレスに負けるな!老化防止のカギ。抗酸化防御機構についてです。 前回のブログ...
Be:EVER パーソナルトレーニングスタジオ3月6日2 分子供にプロテインを飲ませてもいい?こんにちは。 Be:EVER代表の中村です。 今回は質問の多い。 『子供にプロテインは飲ませてもいい?』のお話です。 プロテインはタンパク質を精製して取り出したものなので、子供が飲むのに問題はございません!! しかし、大人と違って筋肉量も少なく、また内臓なども成長過程なので...
Be:EVER パーソナルトレーニングスタジオ3月1日3 分体の内側からキレイに!酸化ストレスとは?こんにちは! スキンケアは一切してないトレーナーの村田です!洗顔は水一択です(笑) そんな私ですが数年前までは高い洗顔料や化粧水、保湿クリームなどを使っていました。 ニキビや肌荒れがおきやすいタイプで、特に油っこいモノを食べると次の日にはニキビが出来てしまう程。...
Be:EVER パーソナルトレーニングスタジオ2月24日2 分有酸素運動は20分以上してからじゃないと脂肪が燃えないは迷信ですよ!こんにちは。 Be:EVER代表の中村大詩です。 今回は勘違いの多い、 有酸素運動は20分以上継続しないと脂肪は燃えないはウソですよ!ってお話です。 ではそのメカニズムは? 運動を開始すると、エネルギー需要が一気に高まります。...
Be:EVER パーソナルトレーニングスタジオ2月17日2 分老化防止の鍵はコレ!抗酸化物質とは?こんにちは。 Be:EVER代表の中村大詩です。 今回は老化防止の鍵!話題の抗酸化物質についてのお話です。 まず老化の原因の一つに活性酸素が関わってきます。 この活性酸素が多くなると接触するものを酸化させていきます。 いわゆる老化です!!...
Be:EVER パーソナルトレーニングスタジオ2月15日3 分ダイエット時に注意!「除脂肪体重」は減らすな!!こんにちは! 2月から食事改善メインのプチ減量を開始したトレーナーの村田です! 今年は大会など出る予定もないので、夏までに腹筋が割れるくらいまで体脂肪を落とせるよう、のんびりと進めていきたいと思います(笑) さて、今回はそんなダイエットに関する情報です。...
Be:EVER パーソナルトレーニングスタジオ2月7日3 分ダイエット時に落ち込む!停滞期について。こんにちは。 Be:EVER代表の中村です。 今回はダイエット時に落ちいる停滞期についてとその打破方法についてです! ダイエットを頑張っているのに。。。急に体重が落ちなくなった。。。 こういった経験はダイエットをやったことがある方なら一度は経験していると思います。...
Be:EVER パーソナルトレーニングスタジオ1月26日4 分痩せたいから筋肉を鍛える?こんにちは。 トレーナーの村田です! 近々ダイエットを決心した次第です。。。(詳しくは私のインスタグラム@kensuke.west.trainerをご覧ください) ということで。。。 なぜ痩せたいのに筋肉を鍛えなきゃいけないの? 今回の健康情報は 「代謝について」です。...
Be:EVER パーソナルトレーニングスタジオ1月18日2 分ダイエットに効果的なサプリメントは存在する?こんにちは。 Be:EVER代表の中村大詩です! 今回はダイエットに効果的なサプリメントのお話です。。。 結構多い質問のお一つです。 ダイエットの中でも脂肪を減らすという観点からのお話となります。 あくまで参考程度に読んでくださいね。 脂肪は一気に無くならない!...
Be:EVER パーソナルトレーニングスタジオ2021年12月29日3 分トレーニングの5つの原則(なぜパーソナルを受けると体が変わるのか?)こんにちは。 トレーナーの村田健輔です。 今回の健康情報は。 前回の続き「トレーニングの5原則について」です。 これは余談ですが前回もお伝えしましたが、「原則」とは「一般に適用する守らなくてはいけない事」です。「特別な場合は例外」という意味もあります。...
Be:EVER パーソナルトレーニングスタジオ2021年12月22日3 分筋トレで免疫力は高まる?こんにちは。 Be:EVER代表の中村大詩です! 「免疫力を上げよう!!」 って最近は巷でよく見かけるようになりましたね。 筋トレで免疫力は高まるのか? 実は筋トレで免疫力が上がるという直接的な研究報告はありません。 しかし、アメリカの実験では高齢者200人に成長ホルモンを...
Be:EVER パーソナルトレーニングスタジオ2021年12月7日3 分トレーニングの基本です。(筋トレで理想の体型を目指すために)こんにちは。 トレーナーの村田健輔です。 今回の健康情報は 「トレーニングの※原理・原則について」 です! ちなみにプチ情報。 原理とは根本をなす理論。 原則とは一般に適用する守らなくてはいけない事です。 では早速本題に入ります。 トレーニングには。...
Be:EVER パーソナルトレーニングスタジオ2021年11月30日3 分子供に最適なトレーニング方法とは?こんにちは。 Be:EVER代表の中村大詩です。 今日は「子供に取って最適なトレーニング方法」についてです。 小学生が筋力トレーニングを行っても良い? 小学生が筋力トレーニングを行っても筋肉がモリモリすることはありません。...
Be:EVER パーソナルトレーニングスタジオ2021年11月22日2 分3大栄養素・PFCバランスとは?こんにちは。 トレーナーの村田です。 前回※5大栄養素についてお伝えしましたが、 ※詳しくは「5大栄養素について」をご覧下さい。 今回は特に体重の増減に関係する3大栄養素についてお伝えしたいと思います。 その前に大前提として。。。...
Be:EVER パーソナルトレーニングスタジオ2021年11月17日3 分ストレッチの最適な時間は?こんにちは。 Be:EVER代表の中村大詩です。 『ストレッチはいつしたほうが良いですか?』 良く聞かれる質問の一つです。 これはズバリお風呂上がりがお勧めです! 今回はそれはなぜかっというお話です。 リラックス効果 ストレッチはリラックスした状態で行うことがベストと言われ...
Be:EVER パーソナルトレーニングスタジオ2021年11月11日3 分5大栄養素の重要性についてこんにちは。 そして初めまして。 トレーナーの村田健輔と申します。 今後は私、村田も皆様に少しでもお役に立てるような記事を書いていきたいと思います。 よろしくお願いいたします。 初めての記事は。 「5大栄養素について」です!...
Be:EVER パーソナルトレーニングスタジオ2021年11月2日3 分肩こりって何で起こるの?こんにちは。 Be:EVER代表の中村です。 今日はお悩みの多い肩こりのメカニズムについてのお話です。 そもそも肩こりってどうして起こるの? 一般的には、持続的な緊張によって筋肉の中の循環が悪くなり、硬い状態になると考えられています!...
Be:EVER パーソナルトレーニングスタジオ2021年10月28日4 分腸内環境を悪化させる食品添加物私達の腸内には、約3万種類、100~1,000兆個の細菌が生息し、その重量は1.5kg~2kgになると言われています。常在細菌である腸内細菌は、日々の生活習慣、食事などで日和見菌が悪玉・善玉どちらかに偏り、腸内環境のバランスを変化させます。 1)腸内細菌の働き...