Be:EVER パーソナルトレーニングスタジオ2 日前6 分腸活への道パート④〜食物繊維の効果〜こんにちは。 Be:EVER代表の中村大詩です。 前回は食物繊維は腸内には有益に働いてくれるお話をしました。(まだご覧になっていない方は「腸活への道パート③」も合わせて読んでみてください。) 今回は食物繊維別に効果が違うお話しです。...
Be:EVER パーソナルトレーニングスタジオ6 日前4 分糖質の効率的な摂り方とは?栄養に関する事を勉強すると日本食の素晴らしさに気づきがち。つい栄養あるあるを口走ったトレーナーの村田です。 前回「炭水化物、糖質と糖類」についてお伝えしました。 今回は糖質がエネルギーになるまでの簡単な流れを知った上で「どう糖質と付き合うか?」を解説してみたいと思います。...
Be:EVER パーソナルトレーニングスタジオ5月19日4 分腸活への道パート③〜最速で腸内を改善する方法??こんにちは。 Be:EVER代表の中村大詩です。 少し期間が空いてしまいましたが、今回は腸活への道パート③です。までパート①、②を見ていない方はそちらも是非ご覧ください。 パート①、2では。。。 ・腸内環境は食事が60% ・ストレスや睡眠不足でも腸内環境は荒れる...
Be:EVER パーソナルトレーニングスタジオ5月13日3 分糖質ゼロと糖類ゼロは違いますよ!!2月末から開始したプチ減量も5月現在で-4kgと順調に継続中のトレーナーの村田です。 前回糖質について触れましたので、今回は何かと誤解されている糖質について解説してみたいと思います。 糖質は太る??糖質って何? 五大栄養素の一つである「炭水化物」。...
Be:EVER パーソナルトレーニングスタジオ5月9日3 分睡眠と糖質〜糖質は悪者じゃないよ!!こんにちは。 Be:EVER代表の中村です。 今日は「糖質と睡眠」のお話です。 よく言われているのが。。。 ・寝る前の糖質は血糖値を上げるため睡眠の質を下げる ・ついでに朝方のコルチゾール分泌が減るから寝起きが悪くなる ・糖質の代謝が悪くなり太りやすくなる...
Be:EVER パーソナルトレーニングスタジオ4月30日3 分運動は楽しむ事が大事!!そのメリットとは?トレーニングが嫌いになる事が1回はあるトレーナーの村田です。 特にボディコンテストに向けてトレーニングしていた時はツラくて1番嫌いな時期でした(笑) ただ、今となっては自身の経験をお伝えする事でお客様に還元出来るのでやって良かったなと思います。...
Be:EVER パーソナルトレーニングスタジオ4月28日4 分ストレスを感じているあなたへ。超ストレス対策!!こんにちは。 Be:EVER代表の中村大詩です。 4月から新しい環境になった方も多いかと思います。 そのためストレスを感じる機会も増えてきてませんか? 今日はそんなあなたに「ストレス対策」のお話です! 今回のテーマは。 ・ストレスに強い状態を作りたい...
Be:EVER パーソナルトレーニングスタジオ4月23日2 分筋肉痛はある方が良い??トレーニング後に筋肉痛がないと不安になるトレーナーの村田です。 さて、今回はそんな筋肉痛についてです。 筋肉痛が強いほど筋肉は成長するのか? 筋肉が大きくなる仕組みを簡単に説明すると。 (1)トレーニング(負荷)で筋繊維が壊れる ⬇...
Be:EVER パーソナルトレーニングスタジオ4月15日3 分睡眠改善への道 〜パート1〜こんにちは。 Be:EVER代表の中村大詩です。 今回は睡眠改善への道として第一弾です! 睡眠での悩みを抱えている方は多いかと思います。 まず目指すのは。。。 「今よりも少しでも改善することです」 例えば。 ●睡眠剤を飲まなくなった ●寝起きがスッキリするようになった...
Be:EVER パーソナルトレーニングスタジオ4月13日2 分体調がすぐれない時に飲むおすすめサプリ!こんにちは。 Be:EVER代表の中村大詩です。 この時期は環境の変化などで体調を崩したり、なんか身体が疲れるなど多い時期です。 またこの時期は少しずつ飲み会なども増えてくるのではないでしょうか?? 実は今からお勧めするサプリメントは二日酔いなどにも効果的です。...
Be:EVER パーソナルトレーニングスタジオ4月6日4 分運動初心者こそ運動を!運動初心者が運動を始めた方が良い理由とは? こんにちは。 灯油の補充をした途端急に暖かくなり、灯油の処分に困っているトレーナーの村田です(笑) 気温が春らしくなり、何かを始めるにはピッタリの季節になりましたね! さて、運動を始めるきっかけは健康の為、基礎体力をつける為など人...
Be:EVER パーソナルトレーニングスタジオ4月3日4 分ファスティングってどうなの?2「プチファスティングの効果」こんにちは! Be:EVER代表の中村大詩です。 前回の投稿では、「長期的なファスティングはあまりお勧めしませんよ。科学的根拠が乏しいですよ!どちらかというと短いファスティングがお勧めですよ」ってお話をしました! 今回は。 プチファスティングの利点と方法...
Be:EVER パーソナルトレーニングスタジオ3月25日3 分貯筋って知ってる??筋肉は「貯筋」出来るって知ってましたか? こんにちは。 花粉症に悩まされているトレーナーの村田です。 この季節はホントにツラく、トレーニングにも影響が出るほど…。年々症状が酷くなっているような…。 さて、以前ブログで継続的な運動を行わないと筋肉は元に戻っちゃうよという事をお...
Be:EVER パーソナルトレーニングスタジオ3月16日4 分ファスティングってどうなの?こんにちは。 Be:EVER代表の中村大詩です! 今回は「ファスティング」についてです。 実はこのファスティングについては論文がほとんどないのが実情です。。。 なのでファスティングについては考え方的な考察となります! 科学的根拠はあるか?...
Be:EVER パーソナルトレーニングスタジオ3月12日3 分酸化ストレスに負けるな!老化防止のカギ!こんにちは! 減量開始から1ヶ月経ち、ややお腹周りがスッキリしてきたトレーナーの村田です! やはり食事内容は大事だなぁと改めて思う今日この頃です。。。 今日は酸化ストレスに負けるな!老化防止のカギ。抗酸化防御機構についてです。 前回のブログ...
Be:EVER パーソナルトレーニングスタジオ3月6日2 分子供にプロテインを飲ませてもいい?こんにちは。 Be:EVER代表の中村です。 今回は質問の多い。 『子供にプロテインは飲ませてもいい?』のお話です。 プロテインはタンパク質を精製して取り出したものなので、子供が飲むのに問題はございません!! しかし、大人と違って筋肉量も少なく、また内臓なども成長過程なので...
Be:EVER パーソナルトレーニングスタジオ3月1日3 分体の内側からキレイに!酸化ストレスとは?こんにちは! スキンケアは一切してないトレーナーの村田です!洗顔は水一択です(笑) そんな私ですが数年前までは高い洗顔料や化粧水、保湿クリームなどを使っていました。 ニキビや肌荒れがおきやすいタイプで、特に油っこいモノを食べると次の日にはニキビが出来てしまう程。...
Be:EVER パーソナルトレーニングスタジオ2月24日2 分有酸素運動は20分以上してからじゃないと脂肪が燃えないは迷信ですよ!こんにちは。 Be:EVER代表の中村大詩です。 今回は勘違いの多い、 有酸素運動は20分以上継続しないと脂肪は燃えないはウソですよ!ってお話です。 ではそのメカニズムは? 運動を開始すると、エネルギー需要が一気に高まります。...
Be:EVER パーソナルトレーニングスタジオ2月17日2 分老化防止の鍵はコレ!抗酸化物質とは?こんにちは。 Be:EVER代表の中村大詩です。 今回は老化防止の鍵!話題の抗酸化物質についてのお話です。 まず老化の原因の一つに活性酸素が関わってきます。 この活性酸素が多くなると接触するものを酸化させていきます。 いわゆる老化です!!...
Be:EVER パーソナルトレーニングスタジオ2月15日3 分ダイエット時に注意!「除脂肪体重」は減らすな!!こんにちは! 2月から食事改善メインのプチ減量を開始したトレーナーの村田です! 今年は大会など出る予定もないので、夏までに腹筋が割れるくらいまで体脂肪を落とせるよう、のんびりと進めていきたいと思います(笑) さて、今回はそんなダイエットに関する情報です。...